
体力的には自信ないわけではないんだけどな・・
期間工は仕事がハードなイメージがあるため、若い年齢・年代の人が多いのでは?と思っている方も少なくありません。
実際、「期間工に年齢制限」ってあるのでしょう?
今回は、期間工の派遣会社を運営しているクライアントさんに…
期間工の年齢・年代別応募者リストをいただきましたので、その情報を公開しながら…
期間工として働いている「年齢」についてご紹介したいと思います。
もくじ
期間工で働いている「もっとも多い年齢・年代」は?
期間工派遣会社が公開している「期間工で働く年齢層」のデータによると…
● 期間工年齢別比率
- 17〜20歳 8.405%
- 21〜25歳 22.158%
- 26〜30歳 17.669%
- 31〜35歳 15.203%
- 36〜40歳 12.276%
- 41〜45歳 11.736%
- 46〜50歳 8.655%
- 51歳〜 3.821%
全体的なボリュームゾーンとしては…
☞ 20代前半〜30代前半が「全体の半分以上」を占めているようですね。
また、10代よりも40歳以上の方が多いのも、期間工の特徴的な数値ですね。
20代・30代の年齢で期間工に応募する動機ってどんなのが多いの?
この年齢層から見える、期間工への応募理由・動機としては…
もちろん「お金が欲しい」…がダントツの1位です。
が、その背景として…
☑ 将来的に好きなことをしたいから、今はお金を貯めたい
☑ 好きなものを買いたいから、とにかくお金が欲しい
☑ 借金を早めに返済したい
☑ 結婚前に貯金をしたかった
など…
意外とポジティブな理由が多く、最近では年収の多い期間工が見直されている傾向にもあります。
特に20代の期間工や、女性期間工(シングルマザー)の応募者が増えてきているとのことでした。
高年齢(40歳以上)の志望動機で多いのは?
また、30〜40歳を超えた方の理由としては…
☑ 次の就職先が決まるまでの場つなぎ
☑ 会社を辞めたものの、ローンを返済しなければいけないから、とにかくお金が欲しい
☑ 次の働き口が見つからないから応募した
☑ 自営業(農業・観光地での店舗経営)で閑散期に出稼ぎ
など…
40歳を超えてくると、若干ネガティブな理由・志望動機が多いのも期間工ならではの特徴ではあります。
ただ、40歳を超えたからと言って、諦める必要はありません!
年齢制限を設けている企業もありますが、中には40歳以上でも働ける期間工もあります。
スグに詳細を調べたい!という方は、期間工求人掲載数最大手の期間工専用派遣会社【期間工.jp】より検索してみてください。
定年退職後(60歳以上)でも働ける期間工ってあるの?
例えば、『定年退職した人が期間工として応募できるのでしょうか?』という問い合わせもいただきますが…
結論から言って…難しいです。
求人の募集要項には「年齢不問」のような文言はありますが…
これは、求人媒体に年齢や性別の制限をする場合には、相応の理由が必要…
といった法律が決められているので、仕方なく「年齢不問」と書いているだけ。
実際は先ほどの通り、17〜50歳くらいまでをメインターゲットにしています。
もちろん、定年後の方は絶対に無理!とここで断言はしません。
体力的にも、経歴的にも認められれば採用される可能性はありますので…
まずは応募してみるところから始めましょう。
年齢が若い子たちばっかりなら…不安になります
先ほどの数値から見るに…
20代が多くを占めているのであれば、少し怖い…と言うイメージが連想されるかもしれませんね。
でも、ご安心ください。
20代の応募者が多いのは事実ですが、配分は全年代のバランスを考えて採用されます。
例えば、どんな企業でもそうですが、採用する側からすれば…
20代は若くて体力がある分、すぐに辞める確率も高い…といったリスクがあります。
それに比べて、30代や40代以上の方々は…
期間工で働くモチベーション、意気込みが違います。
体力的には20代には勝てませんが、その分、社会人経験もあり…「仕事」に対する考え方も違います。
そういった意味でも、全年代をバランスよく採用することで、一定期間の生産性を保つように企業側も考えているので…
20代ばかりで怖い…。と言うイメージは持たなくても大丈夫ではないでしょうか。
結局…期間工に年齢制限はない?~ まとめ ~
結論から言えば…
☞「期間工の年齢制限」という意味では、30代後半~40歳くらいがピークかと思います。
文中の通り、中には40歳以上を期間工として採用するケースもゼロではありませんが…
限りなく数が少なくなってくるので、事前に【期間工.jp】に登録の上、専任に相談しておいた方が良さそうですね。
もしもあなたの年齢が20代や30代であれば、今がチャンスです!
期間工として数年働いて…何百万…中には1000万以上貯金できた人もいるようなので…
次のステップへの資金作りに、是非、期間工を役立ててください。
【入社祝い金】が更にUP!期間工求人掲載数No.1
▼ 期間工.jp ▼
まとめ
今回は、「期間工で働く人の年齢」について解説してきました。
期間工だけでなくどの仕事もそうですが、決して楽な仕事ではありません。
しかし期間工の場合、その分「報酬(給与)」という形でハッキリした答えが返ってきます。
その「仕事に対しての報酬」に対して、どこまで事前に理解して応募するか…
が重要ですので、年齢に囚われず…今一度、その「理由・動機」についてよくよく考えてみてくださいね。
-
期間工でいくら貯金できる?リアルに貯められる額を調べてみた結果…
期間工ではたらいたら貯金ってどのくらいできるのかな?1年で100万できたらうれしいな・・ 「期間工=高収入+寮費無料=お金が貯まる(貯金できる)」というイメージがあり… お金を貯めて自分の店を持ちたい ...
続きを見る
-
ぶっちゃけ期間工の給料・手取りってどれくらい?実際の給料明細を大公開
期間工の給料の手取りはいくらもらえるんだろう? とお悩みの方の問題を解決していきたいと思います。 本記事の内容 各社 期間工の給料の手取り 手取りの使い方 それと今回は天引きされる食事代 ...
続きを見る