給与・待遇面

期間工は社会保険?国民健康保険?期間工の保険のあれこれを教えます

2018-07-20

期間工 保険

期間工は、ある意味では「契約社員」であり、「派遣社員」であり…

考え方によっては「バイト」でもある…。

逆に、どれにも当てはまらない…少し特殊な仕事です。

こういった特殊な仕事では、一体どの保険が適用されるのでしょうか?

今回は、期間工は社会保険?国民健康保険?

また、年金や雇用保険などの保険関連全般について解説したいと思います。

期間工で働くと…「社会保険」が適用される

期間工 保険

結論から言います。

期間工として働く場合は、「国民健康保険+国民年金」のセットではなく…

☞「社会(健康)保険+厚生年金+雇用保険」の3点セットが適用されます。

というのも、社会保険に加入できる対象は…

● パート・アルバイトが社会保険の適用範囲となるケース

  • 1週間の所定労働時間および1か月の所定労働日数が、同じ事業所で同じ業務を行っている正社員など一般社員の4分の3以上

1の要件を満たしていなくても、次の「短時間労働者の要件」全てに該当する

  • 週の所定労働時間が20時間以上
  • 勤務期間1年以上またはその見込みがある
  • 月額賃金が8.8万円以上
  • 学生以外
  • 従業員501人以上の企業に勤務している

引用:労務SEARCH

つまり、期間工は上記の適用条件に当てはまるため…

期間工として受け入れた企業としては、期間工で働く人たちを…

「社会(健康)保険+厚生年金+雇用保険」の3点セットに加入させることが、法律上、義務付けられています。

ですので、それを拒むことはできません。

知ってて損しない!保険3点セット

期間工 保険

では、「社会(健康)保険・厚生年金・雇用保険」の3点セットについて…

それってどんな保険・制度なの?という方のために、ここで少し解説しておきますね。

■ 社会保険制度について
 
社会保険制度はいくつかの定義がありますが、一般的には、国民の生活を保障するために設けられた公的な保険制度の総称です。具体的には、「健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険」などから構成されます。
 
■ 健康保険
 
健康保険とは、ケガや病気、出産、死亡への保障をする医療保険の1つで、会社勤めの人が加入するものです。日本は国民皆保険制度を採用しており、全ての国民が医療保険に加入しています。ケガや病気などの事態が生じた場合に、治療費やその他の費用の一部を国・自治体が負担してくれます。
また、治療費などで一定金額を超えた部分は、高額療養費として払い戻しを受けられる制度もあります。
 
■ 厚生年金保険
 
厚生年金保険とは、会社勤めの人が加入する公的年金です。
老後の生活や死亡に備えるための保障制度で、積み立てた金額に応じた年金を老後に受け取ることができます。また病気やケガで障害が残った場合には障害年金、加入者本人が死亡した時には遺族に対して遺族年金などが支給されます。
 
■ 雇用保険
 
雇用保険とは、労働者の安定した雇用や就業の促進を目的とする保険制度です。代表的な給付として、失業した際に一定期間受け取ることができる「求職者給付」(いわゆる失業保険)が挙げられます。そのほか、厚生労働大臣が指定する教育訓練を受講し終了した場合に支給される「教育訓練給付」、育児や介護で休業する場合に支給される「育児休業給付」「介護休業給付」なども労働者向けの給付です。
 
■ 労災保険(労働者災害補償保険)※会社側が負担
 
労災保険とは、仕事中や通勤中に起きた事故や災害が原因とされる病気・ケガ・障害・死亡などに対して保障を行う保険制度です。
参照:NOC

期間工 保険

少し難しい表現でしたね。

きっちりとしたことですので、あえて正式な表記として引用させていただきましたが、簡単に言うと…

■ 健康保険
 
病院などで自己負担金を減らしてくれる制度です。
 
■ 厚生年金保険
 
貯めた(支払った)分だけ60歳以上で払い戻される貯金のようなものです。
 
■ 雇用保険
 
期間工を辞めた後、定職にスグに就けない方を対象に支払われる補助金です。
 
■ 労災保険(労働者災害補償保険)※会社側が負担
 
仕事中にケガをしたり、仕事が原因で病気になったりした際に会社側が支払ってくれる制度です。

せっかく支払うものですので、これらは知っておいて損のない情報として、今後も覚えておくようにしましょう。

それまでの国民健康保険はどうすれば良いの?

期間工 保険

では…話を元に戻しましょう。

今、国民健康保険に加入している場合は、どのようにして社会保険に切り替えれば良いのでしょうか?

社会保険への加入は、採用された企業のお仕事です。

ですので、期間工として入社した後に、必要書類に捺印やサイン(署名)などを求められる場合もあります。

※ 所定の書類に年金番号や氏名・住所・生年月日などの個人情報を記入して(捺印を求められる場合も)手続きは終了です。

但し、社会保険の健康保険証をもらったら、国民健康保険の解約はあなた自身で行う必要があるので、注意が必要です。

※ 入社日から14日以内に国民健康保険を解約することが義務付けられています

手続き方法は…

 役所(住民票のある)の窓口に行く

☑ 郵送で手続きする

の2つの方法がありますので、ご紹介しておきますね。

1.役所の窓口で手続きする方法

期間工 保険

窓口で手続きをする場合は、専用の書類に記入するだけでなく…

 

    • 加入していた人数分の国民健康保険証
    • 新しく加入した社会保険の健康保険証
    • 身分証明書
    • マイナンバーの分かる書類
    • 印鑑(シャチハタ以外)

    が必要となります。

    ※ マイナンバーカードがあればマイナンバーの番号提示ができる他、身分証明書の代わりになります

    忘れ物をしてしまうと、手続きを受け付けてくれないケースがありますので、念のため…

    ☞ ハンコ・身分証明書・マイナンバーは忘れずに持っていくようにしましょう!

    2.郵送で手続き

    期間工 保険

    役所の窓口へ行くことができない場合は…

    ☞ 郵送で国民健康保険脱退の手続きをすることも可能です。

    実はあまり知られていない方法ですので、覚えておいて損はありません!

    郵送で手続きする場合は…

    • 加入していた人数分の国民健康保険証
    • 新しく加入した社会保険の健康保険証のコピー
    • 任意の用紙に…
      住所・氏名(捺印)・連絡先・「社会保険に加入し、国民健康保険からの脱退を希望する旨」
      を書いて郵送すると良いでしょう。

    念のため、事前に送ろうとしている市町村の窓口に、郵送での申請も可能かどうか確認しておく方が良いでしょう。

    期間工の社会保険っていくら天引きされるの?

    期間工 保険

    期間工として就職した際の社会保険への加入や、国民健康保険の解約手続きについて…ご理解いただけましたでしょうか?

    続いては、その支払い方について解説しておきましょう。

    国民健康保険(+国民年金)は、個人的に支払いをするのに対し…

    ☞ 社会保険(+厚生年金)は、給与から天引き(差し引き)される形で徴収されます。

    しかし、社会保険にこれまで加入したことのない方からすれば…

    一体どれくらい給与から差し引かれる(控除)のか?イメージできない方も多いはず。

    そこで、軽くシミュレーションしてみましたので、大体の手取りを想像してみましょう。

    ※ 人気の高いトヨタのある愛知県内39歳以下の場合を想定しています

  •  ● 給与200,000円の場合
     
    健康保険料▲9,970円 厚生年金▲17,828円 雇用保険▲800円 控除合計▲28,598円 ☞ 手取り:171,402円
     
    ● 給与250,000円の場合
     
    健康保険料▲12,961円 厚生年金▲23,176円 雇用保険▲1,000円 控除合計▲37,137円 ☞ 手取り:212,863円
     
    ● 給与300,000円の場合
     
    健康保険料▲14,955円 厚生年金▲26,742円 雇用保険▲1,200円 控除合計▲42,897円 ☞ 手取り:257,103円
     
    ● 給与350,000円の場合
     
    健康保険料▲17,946円 厚生年金▲32,090円 雇用保険▲1,400円 控除合計▲51,436円 ☞ 手取り:298,564円

    期間工の場合、平均して月収20〜30万円のケースが多いので…

    「社会保険+厚生年金+雇用保険」の3点で、およそ月々3〜4万円天引きされるイメージですね。

    意外と多い額が控除されることになるので、なんだかなぁ~…という感じもしますが。

    まとめ

    話をまとめますと…

    期間工として働く以上は「社会保険」が適用されるため、国民健康保険の方は一度解約する必要があります。

    ※ 期間工の期間が3ヶ月の場合でも、国民健康保険からの切替日から14日以内で解約することが原則となります

    あくまでも、手続きが必要なのは、期間工として働く前が「国民健康保険」だった場合のみで…

    前職が「社会保険」の場合は、そのまま以降できますので特別な手続きは必要ありません。

    期間工として入社してからの手続きが基本となりますが…

    わからない場合は、期間工仲間や上司、紹介会社の担当者などに相談するようにしましょう。


    期間工の給料・手取りってどれくらい?6工場の給料明細を公開

    期間工の給料の手取りはいくらもらえるんだろう? とお悩みの方の問題を解決していきたいと思います 本記事の内容 各社 期間工の給料の手取り 手取りの使い方 期間工は給料が良くて、寮も無料が多くて間違いな ...

    続きを見る

-給与・待遇面

Copyright© 期間工の時代 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.