期間工で働きたいけど、寮がどんなところか不安なひとも多いでしょう。
3つの期間工や工場での事務仕事の経験がある私が、期間工初心者のあなたに期間工の寮についてお話ししていきます。
本記事の内容
- 期間工の寮はどんなところ?
- 期間工での食事情報
- ストレスの少ない寮生活の方法
- 期間工生活はいくらお金がかかるか?
- 人気期間工の寮の情報
やっぱり寮がどんなところか全く分からないと不安でしょう。
今回の記事で、あなたが知らない期間工の寮の答えがすべて分かります。
さらに、寮で住んだら、こんな生活になる・・ていうイメージがうかぶ情報をお伝えします。
もくじ
期間工の寮の特徴
期間工の寮の特徴は大きく3つ
- 家賃は基本無料
- 水道光熱費 基本無料
- 生活用品がそろっている
期間工で働いたら、生活費の多くを会社が見てくれます。
生活にかかるのは、消耗品費と食費ぐらい。これで貯金できなかったら、なにやっても貯金は難しいでしょう。
お金増やすために期間工やる。
この考え、とっても大事で、この考えで期間工始めると成功します。
期間工の寮は家賃が無料
期間工で働くと家賃が無料。これだけで月に4~5万円の貯金ができる。
トヨタや日産、マツダなどの大手自動車メーカーの期間工で働くと、寮の家賃が無料になります。
敷金や礼金のようなお金もいらないし、退去の時に清掃代金をとられることも有りません。
期間工の仕事はしっかり給料も高めなので、普通に家賃分は貯金に回す事ができます。
しっかりお金をためていったら、毎月一般的な家賃分の4~5万円くらいはお金が増えていきます。
一部、家賃がかかる期間工もあるので注意が必要です。
5000円、1万円くらいの家賃がかかる期間工もあります。
それでも、民間のアパートに比べて格安なので、寮が有料期間工がダメではありません。
自分の働きたい工場だったら、例え家賃が有料でも、働きましょう。
楽な工場が有料の場合が多いです。まー人気の期間工ってことです。
寮が有料でも仕事自体に人気があるので、人手に困る事が無い期間工です。
期間工の寮は水道光熱費も無料
期間工の寮に住んだら水道光熱費も無料
家賃と水道光熱費両方合わせたら約5~7万円はお金が浮きます。
年収が100万円増えても税金や社会保険料なんかとられて、100万円のお金は増えませんが
家賃と水道光熱費無料は完全に全額が自分の懐に残ります。
期間工の寮では最低限の生活備品がそろっている
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 寝具
- テレビ
- エアコン
初日から生活できる、最低限の家具はついています。
近所でお風呂道具とか、歯ブラシタオルなどの生活消耗品を購入するだけで生活は問題なし。
大きな寮では寮の中に売店があって、そこで消耗品を購入できます。
期間工の寮の間取りはどんな感じ?
寮の間取りは大きく3種類
- 1Rアパートタイプ
- 施設共用 1Rタイプ
- 3DK(3人)などの相部屋タイプ
寮のタイプが違うと、寮生活が大きく変わります。
1Rアパート | 施設共用1R | 相部屋 | |
食事 | 自炊 | 食堂 | 食堂 |
風呂 | 備付き | 共用 | 共用 |
トイレ | 備付き | 共用 | 共用 |
洗濯 | 備付き | 共用 | 共用 |
洗面台 | なし | 一部供用 | 一部供用 |
通勤 | 送迎か自走 | 送迎か徒歩 | 送迎か徒歩 |
もちろん表のように絶対に自炊しないとか行けないとか、洗濯機なんかはついていたりついていなかったり、いろんな寮があります。
こういうタイプのが一番多いと認識しておきましょう。
それそれの寮のタイプでどんな生活になるか解説しましょう。
ワンルームアパートタイプの寮
ワンルームタイプの寮の特徴
- 地方の小さな工場に多い
- キッチンがある
- 食事は自炊するか外の店を使う
- 会社が借り上げている寮がおおい
- 小さめの工場に多い
- 慣れていないと、掃除が大変
- 通勤が自走の寮もある
1Rの寮は地方の小さな工場に多い
地方の工場で大きくない期間工の工場では、自前の寮ではなく借り上げの寮が多いです。
1Rのアパートを会社が借り上げて、生活用具を準備して、期間工の人の寮にします。
キッチンがあり、自炊が基本
自炊が好きな人はメリット要素ですが、自炊できない人にとってはデメリット。
自炊全くしないなら、外食するか外で買ってくる。
お昼は工場の食堂で食べる事ができます。
栄養が偏り、健康にも問題が出そうなので、自炊しない人はあまりおすすめできません。
二口コンロのキッチンは少なく、IHコンロがひとつが多い。
キッチンがあっても、料理のしやすい、広めのキッチンはありません。
自炊して食事を摂りたい人は、キッチン付の1Rの寮のある期間工を探しましょう。
完全1Rなのでプライベートが守られる
完全1Rの寮は、トイレ、風呂付の1R寮です。
トヨタなどの大きな寮は風呂やトイレ、食堂が共用です。
プライベートが共用だと苦手な人もいるでしょう。
共用の風呂やトイレでの団体生活が苦手な人は完全1Rの寮をえらびましょう。
1R施設共用タイプの寮
1Rで施設共用タイプの寮の特徴
- 食堂あり
- 大浴場やシャワー共用
- 洗濯機共用、一部有料
- 通勤は送迎バスか徒歩圏内
- 部屋での炊事は基本禁止
相部屋タイプの寮
相部屋タイプの寮の特徴
- 食堂あり
- 4畳半程度の自分の部屋がある(鍵付き)
- 3DKや4DKなどを3、4人で共用
- 冷蔵庫は相部屋の人と数人で共用
- 大浴場やシャワー共用
- 洗濯機共用、一部有料
- 通勤は送迎バスか徒歩圏内
- 部屋での炊事は基本禁止
食堂がない寮でも問題ないかを考える
毎日の夕食を自分で準備したくない人は、寮に食堂がある期間工を選んだ方がいい
寮の中に食堂がなかったら、当然ですが、自分で食事を準備する必要があります。
自炊が好きなら特に問題はありません。自分で作った方が美味しいし、安く食事を済ませる事ができます。
でも、自炊が苦手な人は正直大変。昼は工場の食堂で食べられますが、その他の食事をコンビニですませてたら、正直健康を保つのは難しいとおもいます。
コンビニやスーパーのお弁当で食事をすませようと考えるのはやめた方がいい。
本当に健康を害しますよ。
スポット的に使ったら便利ですけど、習慣でコンビニやスーパーのお弁当食べるのはお勧めできません。
自炊が苦手でやりたくない人は、食堂のある寮がある期間工を選びましょう。
大きな工場の期間工はこのタイプの寮があります。
食堂完備の寮のある期間工
- トヨタ
- スバル
- ダイハツ京都
トヨタ自動車の期間工の給料や寮、仕事内容がわかる記事
トヨタで期間工始めてみたいけど、給料とかどれくらいだろう・・ 仕事はやっぱりきついのかな? こんなお悩みの方は、今回の記事でトヨタ期間工の良いところや悪いところも知ることができます。 本 ...
続きを見る
スバル期間工はハズレなし!リピーター期間工が続出する理由とは?
スバルの期間工やってみたいな・・きついかな、どうかな? こんなお悩みをお持ちの方の為に記事書きました 日本中を探せば、期間工を募集している企業・メーカーは意外と多いものです。 中でも、応 ...
続きを見る
期間工の寮に住む3つのメリットまとめ
期間工の寮の特徴は大きく3つ
- 家賃は基本無料
- 水道光熱費 基本無料
- 生活用品がそろっている
期間工で働き始めると、一番お金のかかる住居費が無料になります。
自分の為に使えるお金が増えるので、貯金してもいいし、経験に使ってもいい。
スキルを上げるためのスクール代に使って自分のキャリアアップを考えるのもいいでしょう。
行動しないと、人生は変わらないので、まず興味をもつ工場で働いてみて、自分に合っていなかったら他を始めればいいだけ。
フットワーク軽めに行動しましょう。